スマホやPCもビジネスフォンに早変わり、テレワーク時代のクラウド電話システム
多くの組織で働き方の多様化が進み、テレワークを実施する企業が増えている。一方で課題となっているのが、オフィスの固定電話への対応だ。場所にとらわれない働き方と従来と変わらない電話環境を両立するための策はあるのか。
2020/07/31
- カテゴリ:
- 情報系システム
- IP電話/IP-PBX
多くの組織で働き方の多様化が進み、テレワークを実施する企業が増えている。一方で課題となっているのが、オフィスの固定電話への対応だ。場所にとらわれない働き方と従来と変わらない電話環境を両立するための策はあるのか。
2020/07/31
コールセンターの運営に欠かせないPBX。近年は、自社に機器を設置することなく、業務に必要な機能を利用できるクラウド型のソリューションへと切り替えるケースが増えている。事例を基に、その実力を探る。
2020/05/25
小規模で運営するコールセンターでは、顧客満足度向上の前提となる業務回りの把握に加えて、コストや運用管理の負担も課題となる。本資料ではクラウド型PBXの導入により、こうした課題を解決した事例を紹介する。
2020/05/25
クラウド型のビジネスフォンサービスに注目が集まっている。設備投資不要で、スマートフォンにアプリを入れるだけで利用できるため、テレワークにおける活用のほか、オフィスの新設や移転時などのコスト削減効果も期待できるという。
2020/04/15
電話営業では、トークの質が成約の可否を左右する。質を向上させるには、トップセールスマンからノウハウを学ぶ、自らの話し方から改善点を探るといった方法が効果的だ。そこで、トーク内容をAIで解析・可視化するIP電話が注目されている。
2020/03/10
固定電話の代替としてモバイル端末の導入が進む一方、固定電話が新たな用途を開拓しつつある。固定電話の新しい用途と、IP電話とアナログ電話のどちらを導入すべきかについて説明する。
2019/08/01
コミュニケーションの多様化が進む現代のビジネスにおいて、統一化された通信インフラの構築は重要な課題。そのカギを握るのは“電話システム”の刷新だ。働き方改革に対応し、業務の効率化を実現するクラウドPBXに注目したい。
2017/12/20
IT化が進む企業設備の中で“生きた化石”のような存在となっているのが電話、そしてPBXだ。隔絶された状態を解消する切り札として期待されるのが、クラウドサービスによるユニファイドコミュニケーションだ。
2016/12/20
スマートフォンが浸透し、フリーアドレスオフィスや在宅など働き方も多様になる中で、ビジネスコミュニケーションの仕組みにも新しいニーズが生まれている。それらをくみ取るため、顧客、取引先、従業員のつながりを見つめ直す。
2016/03/07
スマートフォンやタブレットの業務利用が当たり前になって久しい。それに合わせて、ビジネスシーンにおける電話環境も変化している。社内外で働く従業員にとってベストな選択肢とは。
2015/07/13