5つの企業が直面した、カスタマーサービスにおける課題とその解決法とは?
カスタマーサービスの品質がビジネスの成否を左右することは、経営者の多くが認識している。しかし、カスタマーサービスへの投資を増やしても、期待していた成果を挙げられないケースも多い。5つの事例から、改善方法を探る。
2021/11/02
- カテゴリ:
- CX
- CTI/ヘルプデスク
カスタマーサービスの品質がビジネスの成否を左右することは、経営者の多くが認識している。しかし、カスタマーサービスへの投資を増やしても、期待していた成果を挙げられないケースも多い。5つの事例から、改善方法を探る。
2021/11/02
コミュニティー型クラウドサービスの提供に際し、顧客からの問い合わせ対応に課題を抱えていたテプコシステムズ。顧客向けポータルサイトを設けることでこの課題を解消し、「サービスのセルフ化」を実現した同社の取り組みとは?
2021/10/22
優れた顧客体験(CX)の提供が求められる今の時代。貴重な顧客接点であるカスタマーサービスの改善を通じたCXの向上が必須の取り組みとなっている。その実現に向け実践したい、8つのベストプラクティスを紹介する。
2021/10/19
顧客からの問い合わせ対応を担うメール窓口の品質を向上させるには、まずは“よくある課題”から解決していくことが望ましい。不適切な時間帯での送信や文言の誤りなど、メール対応で発生しがちなミスを解消する方法を探る。
2021/09/07
メール問い合わせへの対応をスムーズかつ適切に行い、顧客満足度の向上につなげていくことは、多くの企業で必須の課題となっている。そこで取り組みたいのが、メール管理を軸とした改善策だ。その推進法を紹介する。
2021/09/07
従来の煩雑な契約・各種手続きプロセスをDXによって効率化し、顧客やオペレーターの負荷軽減を目指す企業が増加している。ローンの申し込みから承認までの時間を75%削減するなど、大きな成果をあげた企業の事例から、その秘訣を探る。
2021/08/23
顧客企業のITに関するさまざまな要求に応えているTISインテックグループでは、利用していたシステムがサービス終了を決めたことで、プラットフォームを刷新する必要に迫られていた。同社が選んだプラットフォームと、その導入効果とは?
2021/08/17
社内システムへの膨大な問い合わせに、電話中心で対応していた大林組。これをWeb対応中心にシフトし、オペレーターの負荷軽減やユーザーの業務効率化、サポートサービスの品質向上を実現した同社の取り組みを紹介する。
2021/08/17
コロナ下で非対面の顧客対応が推奨されていることもあり、あらゆる企業でDXが加速している。通信業界や医療業界など5つの業界での事例を基に、申し込み/契約をはじめとした業務がデジタル活用でどう変わりつつあるのかを探る。
2021/07/07
ITの進化はテレワークが可能な業務領域を急速に拡大しており、今やコンタクトセンターのオペレーターも在宅勤務が可能になった。その手段となるクラウド型ソリューション、中でもAmazon Connectの従来型との大きな違いに注目したい。
2020/12/07