レジリエンスを左右する焦点、アプリとデータの相互依存性にどう対処するか
ソフトウェアがビジネスの成功を左右するようになった結果、それを支えるインフラのレジリエンス(回復力)の重要性が今まで以上に高まっている。ただ、苦戦が予想されるのが、クラウドサイロの解消だ。
2022/04/06
- カテゴリ:
- クラウド
- クラウドコンピューティング
ソフトウェアがビジネスの成功を左右するようになった結果、それを支えるインフラのレジリエンス(回復力)の重要性が今まで以上に高まっている。ただ、苦戦が予想されるのが、クラウドサイロの解消だ。
2022/04/06
5Gは公衆網だけでなく、企業のプライベートネットワーク、製造現場などにも大きなメリットをもたらす。そこでノキアが用意したのが、国を問わずIoTの可視化や工場の自動化を可能にするグローバルサービスだ。
2022/02/09
企業は、インフラ最適化を目的としたクラウドファースト戦略から、ビジネスの成果を生み出すデジタルファースト戦略へ移行しつつある。その実現には、企業間の連携やネットワーク、データセンター、運用などの多面的な課題の解決が必要だ。
2022/02/09
マルチクラウドのメリットは大きいが、接続コストやセキュリティ、安定性の向上まで考えると環境整備は容易ではない。SBI損害保険はこの問題を、マルチクラウド対応の相互接続サービスで解決したという。
2022/02/08
これまで、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の最適解として多くの企業に採用されてきたクラウドファースト戦略だが、リーダー企業ではその先の戦略を実践しているという。デジタルビジネスを促進する新たな戦略の全貌に迫る。
2022/02/04
ビジネスのデジタル化は、ITインフラにどんな影響を及ぼすのか。IDC Japanの調査結果により、デジタル時代に求められるエンタープライズインフラの要件を解説するとともに、システムワークロード配備における課題を明らかにする。
2022/02/04
データが現代の石油といわれる時代にあって、デジタル社会を支えるインフラ整備は国と民間の協力なしには成立しない。とりわけデータセンター設置は重要なタスクなので、政府の成長戦略における、データセンターの位置付けを理解したい。
2022/02/03
デジタル戦略に成功している企業にとって、クラウドファーストは既にデファクトスタンダードとなった。先進的な施策に取り組んでいる企業は、次のフェーズである「デジタルファースト」戦略を推進してビジネス上の成果を出している。
2022/02/03
オンラインコラボレーションツールの活用で利益を最大化していくには、IT部門だけでなく、ビジネスリーダー自身がその基盤となるインフラストラクチャへの理解を深めることが大切だ。押さえておくべきテクノロジー構成要素を見ていく。
2021/11/09
パンデミックでデジタル変革の重要性が高まる中、さまざまなテクノロジートレンドが登場し、企業にはインフラの再構築が求められている。そこで重要になるとみられる、インターコネクション(相互接続)を重視したアプローチとは?
2021/10/08