枚数の異なる300件もの明細書発送を1時間で――クリヤマに学ぶ発送業務の効率化
紙の帳票に付き物の発送業務。仕分け・紙折り・封入を手作業で行う場合、かなりの社内リソースが必要になる。だが、ゴム・合成樹脂製品を手掛けるクリヤマは、仕入先約300社への明細書発送を1時間でこなすという。どう効率化したのか。
2017/11/30
- カテゴリ:
- 経営とIT
- IT経営/IT戦略系ソリューション
紙の帳票に付き物の発送業務。仕分け・紙折り・封入を手作業で行う場合、かなりの社内リソースが必要になる。だが、ゴム・合成樹脂製品を手掛けるクリヤマは、仕入先約300社への明細書発送を1時間でこなすという。どう効率化したのか。
2017/11/30
定期的に発生する顧客や取引先向けの帳票発送。送付先によって個別対応が必要な場合もあるなど、非常に手間のかかる作業だ。しかし手作業は負荷が高く時間がかかる上にミスが発生するリスクもある。これを自動化できないものだろうか。
2017/11/30
「SFAを導入したのに思うような効果が上がらない」という声をよく聞く。SFAで営業活動を可視化しても、そのデータが売り上げにつながらなければ意味がない。どこを可視化すれば売り上げにつながるのか、そのコツをマンガで解説する。
2017/11/29
売上高につながる営業活動を実現するには、データの可視化が欠かせない。営業件数、受注率、顧客単価はもちろん、失注顧客の訪問記録などが把握できれば、見落としていた優良顧客も見えてくる。その鍵となるのがSFAの活用だ。
2017/11/29
Windows 7のサポート期限が2020年と近づき、あらためてOS移行の課題が注目されている。「工数・コスト」「技術」「スキル」という3つのハードルを乗り越えて、新環境へスムーズに移行する方法を紹介する。
2017/11/20
販売・サポートの終了や保守期限切れのリスク、IT予算の圧迫などの課題を抱えたまま、効率的な運用を続けるには、サードパーティー保守プロバイダーの存在が欠かせない。信頼できるプロバイダーを選ぶための6つのポイントを紹介する。
2017/11/06
仕分けの手間や外出先から見られない等、紙のFAX帳票ならではの“不便さ”。とはいえ効率化を求めて業務フローを変えると現場の担当者に負担が掛かり、リプレースとなればコストも掛かる。良い解決方法はないだろうか。
2017/10/31
ビジネスアプリケーションの生産性を高め、可用性を確保するためには、パフォーマンス監視が欠かせない。しかし、そのためには大きなコスト負担と高いスキルが求められる。そこで、従来型の監視手法が抱える課題を解消する方法を紹介する。
2017/10/31
通信販売やECサイトで、メールキャンペーンが売り上げアップにつながらない場合、配信タイミングや内容が顧客のニーズにマッチしていない可能性がある。そこで、メールを使って販促効果を最大化するための4つのノウハウを紹介する。
2017/10/31
企業の規模を問わず、ハイブリッドなITインフラはもはや当たり前の存在。多くのシステム管理者が求めているのは、物理、仮想、クラウド環境をまとめて保護し、中小企業やSOHOでも手軽に導入・管理可能なバックアップシステムだ。
2017/10/27
「中堅・中小企業とIT」に関連するカテゴリ