CRMやERPなどのビジネス機能を1システムで――統合型パッケージの実力は?
現在のビジネスでは、競争優位性を獲得するためにCRMやERP、SFAなどの機能が必要となる。そこで今注目されているのが、さまざまなビジネスアプリケーションの機能を1つのシステムで実現するクラウド型の統合パッケージだ。
2017/04/11
現在のビジネスでは、競争優位性を獲得するためにCRMやERP、SFAなどの機能が必要となる。そこで今注目されているのが、さまざまなビジネスアプリケーションの機能を1つのシステムで実現するクラウド型の統合パッケージだ。
2017/04/11
この数年で「デジタル変革」というキーワードは広く浸透したが、さまざまな業界のセールスリーダーたちは、その実践方法をどのように考えているのだろうか。Microsoftが行った調査から、一流の販売組織がデジタル変革を収益成長へとつなげられる理由を探る。
2017/04/06
Microsoftは、日本を含む5カ国、5000人の顧客を対象に行った調査を基に「顧客サービスの状況に関するグローバルレポート(2016年)」をまとめた。この結果を基に、満足のいく顧客サービスエクスペリエンスを実現するためのデジタル変革や投資の可能性を探る。
2017/04/06
CRMにもさまざまなタイプがあり、自社の戦略と機能やコストのバランスをどこで取るか、悩む担当者は少なくない。解決策の1つとして「オーダーメイド型CRM」について活用事例を交えて紹介する。
2017/03/14
従来のマスマーケティングに代わり、今脚光を浴びるのが個々の顧客に応じたアプローチを行うOne to Oneマーケティングだ。それを試みる際に必要なものとは。解の1つは顧客情報の統合管理を実現し、企業のレベルに応じて無理なく始められるCRMである。
2017/03/01
老舗総合ハウスメーカーのヤマネホールディングスは、クラウドCRMを活用してグループ4社の顧客情報と案件情報の一元管理を実現した。これにより顧客満足度がアップし、新事業のスタートにも好影響を与えているという。
2016/10/05
一般消費者向けのB2Cビジネスを営む企業にとって、顧客の購買行動の変化への対応は避けて通れない施策となる。顧客接点が店舗の販売員ではなく、「Web」へと急激にシフトしていく中、新規顧客の獲得手法はどう変えていけばいいのだろうか。
2016/10/05
売り上げに多大な影響を与えるため、あらゆる業界で大きな問題となっている営業の属人化や離職率の上昇。これらの問題を短期間で解決しただけでなく、売り上げも倍以上に伸ばした総合不動産業者の事例を基に、ツールを活用した営業体制の改善方法について紹介する。
2016/07/15
CRMを導入した企業の多くが顧客データの入力と整理だけで満足してしまい、その本来の目的である「顧客対応の変革」につなげられていない。そこで、データの戦略的活用を実現するためにCRMに関するさまざまな相談やトラブル対応を引き受けるサービスが注目されている。
2016/07/13
人事異動や新サービス導入など、特定の時期になると社内問い合わせが集中的に発生する。ほぼ同じ内容の対応が繰り返し行われる状況をどのように改善したらよいのか。従来システムの「5つの課題」を手掛かりに解決法を探る。
2016/04/28
「CX」に関連するカテゴリ
Eコマース CRM SFA Webサイト構築/CMS CTI/ヘルプデスク Webアクセス解析 マーケティング/営業 チャットbot