全操作ログを動画で記録、情報漏えいを抑止するPC/サーバの「防犯カメラ」とは
従業員の働く様子が見えづらいテレワーク環境において、情報漏えい対策としてログ管理を行う企業は多いが、取得漏れなど課題を抱えていることも少なくない。そこで有効なのが、PCやサーバの画面操作を丸ごと動画で記録/管理する方法だ。
2022/02/01
- カテゴリ:
- セキュリティ
- SIEM/SOAR/セキュリティログ管理
従業員の働く様子が見えづらいテレワーク環境において、情報漏えい対策としてログ管理を行う企業は多いが、取得漏れなど課題を抱えていることも少なくない。そこで有効なのが、PCやサーバの画面操作を丸ごと動画で記録/管理する方法だ。
2022/02/01
秘匿性の高い情報を扱うため、システムベンダーによる遠隔保守作業についてはログを取得するなど、セキュリティ対策を徹底しているNTT東日本関東病院。そんな同病院が、作業を録画して“映像で残す”仕組みへと移行した理由とは?
2022/02/01
情報漏えい対策として「操作ログ管理」を導入する企業は多い。中でも近年、増加傾向にあるのがPCやサーバの画面操作を丸ごと動画で記録する「画面操作録画ソフト」だ。導入が進む理由と、有力な製品について紹介する。
2022/02/01
働き方改革やBCP対策として、テレワーク(在宅勤務)導入に踏み切る企業が増えている。そこで課題となるのが「情報漏えい」への対策だ。強化策となる「操作ログ取得ツール」の中でも、専門知識不要の動画形式を用いた注目の方法を紹介。
2022/02/01
システムの維持と管理において強力な権限を割り当てられた特権ID。それゆえ、「誰が」「特権IDを」「何の目的で」「使うのか」を適正に管理しなければならない。そのために知っておくべき管理の基礎やリスク、課題の解決策を紹介する。
2022/02/01
ニューノーマルを背景に、システム管理者や構築・保守ベンダーは、特権アクセスによるリモートでの業務継続を迫られている。しかし、そこにはセキュリティやコンプライアンスなどのリスクが潜む。この解決には、特権ID管理ツールが有効だ。
2022/02/01
遺伝子情報などを扱うNTTライフサイエンスでは、リモートによる運用/保守でそれらの安全性をどう担保するかが課題となっていた。そこで同社は多層防御の仕組みを整えるべく、特権ID管理や画面操作録画を導入する。その方法と効果とは?
2022/02/01
テレワークによる新たな働き方が定着する一方、対面によるコミュニケーションがなくなったことで、事務処理でのストレスが増大しているという。この解決策として、既存システムを改修せずに導入できるAIアシスト機能が注目されている。
2021/08/25
IT資産管理にインベントリツールを利用する企業は多いが、テレワークの普及により、スマートフォンやWi-Fiルーターなど情報を収集/管理できない資産が増え、IT管理者の負担となっている。より効率的に実態と台帳のズレをなくす方法とは?
2021/04/08
Excelの台帳を使って、手作業でIT資産の管理を行っている企業もまだまだ多いのではないだろうか。それ故、業務効率化、内部統制の面で課題を抱えている企業も少なくない。その解決策となる「IT資産の台帳ツール」について解説する。
2021/02/25