Office 365だけでは実現できない要件も解決、「ワークスタイル変革」の進め方
マイクロソフトの「Office 365」は、今やワークスタイル変革を実現するツールとしてスタンダードになりつつある。しかし、ユーザー企業が求める機能をOffice 365が全て有しているとは限らない。そんなとき、どのような解決策があるのだろうか。
2015/11/16
- カテゴリ:
- 情報系システム
- ユニファイドコミュニケーション
マイクロソフトの「Office 365」は、今やワークスタイル変革を実現するツールとしてスタンダードになりつつある。しかし、ユーザー企業が求める機能をOffice 365が全て有しているとは限らない。そんなとき、どのような解決策があるのだろうか。
2015/11/16
基幹業務の早期立ち上げや多拠点での業務情報の共有に効果的なクラウド型ERP。アパレル・製造・石油精製・サプライ用品販売など、さまざまな業種での利用事例から、クラウド型ERPのメリットをひも解く。
2015/10/06
重視されているが対応が進まないDR対策の課題解決策として、クラウドに期待が集まっている。中でもハイブリッドクラウドは、個々の企業のシステムや環境に適したDR対策を低コストで行える有効な手段だ。
2015/02/20
Windows Server 2003サポート終了を控え、Windows Server 2012への速やかな移行が求められている。新サーバOS導入を成功に導くための移行シナリオと製品を参考に、今すぐ移行の計画を開始してほしい。
2014/11/13
Salesforce基盤で動作するクラウド型ERP。注目が集まるクラウドで、顧客の課題をスピーディーに解決した事例を利用シーン別に紹介する。
2014/11/07
仮想化環境時代を迎え、効率的な運用を行うにはストレージの抱える5つの課題を解決する「仮想化専用ストレージ」が有効だ。
2014/09/29
昨今、予算管理業務において多くの課題が存在し、企業戦略を実行する上で足かせとなっている。これらを一気に解決する管理会計ツールについて紹介する。また、ツールを導入する上で有効な事前検証・トータルサポートなどのサービスについても紹介する。
2014/08/06
マイクロソフト「Microsoft Azure」の最新機能に、24時間365日の日本語サポートなどの独自サービスをプラスして月額2115円から利用できるクラウドサービスが登場した。
2014/05/20
Windows Server 2012はセキュリティ機能だけでなく、ポリシー設定や実装の容易さなど使い勝手も大幅に向上している。アップグレードの判断材料となる幾つかのポイントを紹介する。
2013/03/27
デスクトップ仮想化プロジェクトを成功させるために欠かせない2つの視点、それは「最適なシンクライアント選び」と「ユーザーニーズの把握」である。特にシンクライアントの選択は、プロジェクトの成否に大きな影響を及ぼすため慎重に選定したい。
2013/03/12