セキュリティも利便性も妥協しない、製造業大手に学ぶモバイル管理の最適解
モバイル標準端末としてiPhoneやiPadを採用したが、セキュリティのため導入した管理ツールにより利便性が損なわれていた製造業大手企業。その課題を解消するとともに業務効率化も実現した同社の事例から、モバイル管理の最適解を探る。
2018/08/01
モバイル標準端末としてiPhoneやiPadを採用したが、セキュリティのため導入した管理ツールにより利便性が損なわれていた製造業大手企業。その課題を解消するとともに業務効率化も実現した同社の事例から、モバイル管理の最適解を探る。
2018/08/01
店舗業務の効率化を目指し2800店舗にiPadを導入し、管理ツールとしてEMMを導入。操作に不慣れな社員も安全&簡単なiPad活用を実現し、大きな成果を上げている。EMM導入の経緯と効果を詳しく紹介する。
2018/08/01
モバイルデバイスを狙う巧妙なサイバー攻撃には、クラウドベースのような従来のモバイル脅威防御(MTD)では対応できなくなりつつある。未知の脅威を迅速に検出し対処するため、次世代MTDに求められるものとは?
2018/08/01
業務効率向上に大きく寄与するモバイルデバイスだが、そのセキュリティには課題が残されている。従業員が持つモバイルデバイスを標的とした中間者攻撃などの脅威に対して、どのような防御戦略が有効なのか。5つのポイントから読み解く。
2018/08/01
iPhoneの全社員への支給を機にそれまでのMDMからEMMへとモバイル管理を移行した医薬品大手企業。同時期に導入を検討していたクラウドストレージに対応していることを必須要件に、選ばれたEMMツールとは?
2018/08/01
社員向けにiPhoneを支給しているものの、用途としてはメールと自分自身のスケジュール管理、一部のクラウドサービスぐらいしか使えないというケースは案外多い。モバイルの業務利用を、安全性を保ちながらさらに広げていくには何が必要となるのだろうか?
2016/07/11
自動車部品メーカーのデンソーは、ワークスタイルの変革を進めるため、iOS端末に限り私物端末の業務利用(BYOD)を認めている。同社は、利用状況の監視および検知、私的利用の防止といった課題を解決するために、どのような管理ツールを選んだのだろうか。
2016/07/11
機内での端末利用に厳しい制約の課せられた航空業界でもモバイル端末の業務利用が進み始めている。高い信頼性や安全性が求められる業界で選ばれるMDM(モバイルデバイス管理)ツールとはどのようなものか、JALの導入事例を基に紹介する。
2016/07/11
JR東日本では、輸送障害時に迅速に対応するために全乗務員がiPadを携行している。この取り組みには約7000台の端末にセキュリティポリシーを適用し、業務外利用の防止などの対策を行う必要がある。同社は、これらの課題をどのように解決したのだろうか。
2016/07/11
BYODの効果は多くの企業で理解されはじめてきたが、IT部門としては情報漏えいは絶対に防ぎたい。ユーザーの利便性を損なうことなく、強固なセキュリティとMDMを実現したモバイルプラットフォームの姿とは?
2013/07/01