SNSやTeamsなどの利用に潜む5つのリスク:内部不正やデータ損失をどう防ぐ?
コミュニケーションツールやソーシャルメディアの活用が広がる中、データ損失や内部不正のリスクが高まっている。ソーシャルコミュニケーションに潜む5つのリスクを改めて整理するとともに、安全性を高める4つのステップを紹介する。
2022/02/07
- カテゴリ:
- セキュリティ
- クラウドセキュリティ
コミュニケーションツールやソーシャルメディアの活用が広がる中、データ損失や内部不正のリスクが高まっている。ソーシャルコミュニケーションに潜む5つのリスクを改めて整理するとともに、安全性を高める4つのステップを紹介する。
2022/02/07
企業内のMicrosoft 365やBox、LINE WORKSなどの利用において、従業員が個人/無料アカウントでログインすることによる情報漏えいリスクを懸念する声は多い。クラウドサービスの利便性を損なわず、利用アカウントを制御する方法はあるのか。
2021/12/27
多くの企業が利用するMicrosoft 365が、アカウント乗っ取りの格好の標的となっている。400万のアカウントを観察した調査の結果を交えながら、攻撃に用いられる共通のテクニックや、不審な振る舞いのトップ10を明らかにする。
2021/12/22
常時接続が当たり前となったデジタルビジネスにおいて、パブリッククラウドの活用は必須要件となりつつある。しかし、従来のセキュリティ手法は新しいクラウド環境に対応できず、大きなセキュリティギャップが生じてしまっている。
2021/12/22
多くの企業が利用するAWSだが、そのセキュリティ対策を行う際は、情報セキュリティの原則を押さえることが重要だ。その上でAWSのメリットと基本を理解し、便利なサービスを使いつつ、作業を自動化・効率化するとよいだろう。
2021/12/16
アプリケーションの多くがクラウドで実行されるようになった今、サイバー攻撃によるデータ侵害リスクも増している。クラウドの特性や課題を悪用する脅威を、どう防ぐべきなのか。代表的な4つの脅威と解決策について解説する。
2021/12/15
ハイブリッドクラウド環境でのアプリケーションの開発と稼働が求められる現代において、環境にかかわらず一貫したセキュリティポリシーを適用するのは容易ではない。これを実現するためには、どんな戦略とソリューションを採用すべきか。
2021/12/15
製造業においてもクラウドサービスの利用が進む一方で、アカウントへの不正アクセスやメールを起因とする攻撃の被害が後を絶たない。実際のセキュリティインシデント事例を4つ取り上げ、それらの被害の詳細や再発防止策を見ていく。
2021/12/14
製造業でもDXが進む一方、ソーシャルエンジニアリングやWebアプリケーション攻撃などの脅威が増している。とはいえ、予算や人材不足で十分なセキュリティ対策が取れない企業も多い。このジレンマを解消するには、どうすべきだろうか。
2021/12/09
企業のクラウド移行が進む中、その設定ミスに起因する情報漏えいインシデントが増えてきた。実際、2020年で判明しているインシデントの半数近くが設定ミスに由来するものだ。調査からクラウドに起因するインシデント防止のポイントを探る。
2021/12/09