毎月定額の請求業務を自動化、確実な代金回収まで可能になるサービスとは
毎月定額の請求書を大量に発行し、代金を回収する請求業務は面倒で手間がかかる。そこで、取引先の情報と請求金額・請求日を一度登録するだけで、毎月自動的に請求書が発行され、代金を確実に回収してくれるサービスを紹介する。
2017/09/29
- カテゴリ:
- 中堅・中小企業とIT
- 中堅・中小企業とIT
毎月定額の請求書を大量に発行し、代金を回収する請求業務は面倒で手間がかかる。そこで、取引先の情報と請求金額・請求日を一度登録するだけで、毎月自動的に請求書が発行され、代金を確実に回収してくれるサービスを紹介する。
2017/09/29
働き方改革には必須のビデオ会議システム。最適な製品は企業規模や使用用途によって異なるからこそ、最適サービスの見極めが重要だ。スマートフォンでビデオ会議に参加するときのコツと合わせて紹介する。
2017/09/28
ブロックチェーン技術の入門として、「Ethereum」(イーサリアム)、分散型自律組織(DAO)、スマートコントラクトについて解説する。
2017/08/03
Microsoftの「Microsoft Office」には、多くのエディションが用意されている。そのため、エディションを選ぶ場合、重視するものを見極めることが何よりも重要だ。
2017/04/21
企業の中には、いろいろな事情があって古いPCを使っている場合もある。たとえ予算がなくても、古いPCの寿命を延ばすためにメンテナンスをしたり、VDIシンクライアントとして再利用したりする際のポイントを紹介する。
2017/01/19
インターネットと社内LANの間に施すセキュリティ対策としてUTM(Unified Threat Management:統合脅威管理)は効果的だ。日本市場で主要なベンダーのUTM製品を取り上げ、推奨接続PC台数100~300台クラスの機能を比較した。
2016/12/05
インターネットと社内LANの間に施すセキュリティ対策としてUTM(Unified Threat Management:統合脅威管理)は効果的だ。日本市場で主要なベンダーのUTM製品を取り上げ、推奨接続PC台数30~50台クラスの機能を比較した。
2016/12/05
サポートが終了した「Windows XP」を搭載したクライアントPCを、まだ使用している企業は少なくない。バージョン11より前の「Internet Explorer」(IE)のサポートも終了したが、このWebブラウザもまだ多くのオフィスに存在しているだろう。IT部門が第1に考えるべき対策は何だろうか。
2016/11/02
Appleでチーフエバンジェリストを務めたガイ・カワサキ氏は、“次の新しいもの”を売り込む経験に長けている。イノベーションの起こし方に関する同氏の考え方とは。そしてIT部門が、変化に伴う混乱を受け入れながらやり方を変えていくにはどうすればよいだろうか。
2016/08/25
米TechTargetが実施した調査では「IT部門の予算と人員数は増加または横ばい」という回答が多かったが、ある調査では、全社のIT予算のうち、IT部門が管理しているのは32%にすぎないという結果を報告している。
2016/06/09
「中堅・中小企業とIT」に関連するカテゴリ