サービスの信頼性を担う「SRE」、NTTドコモの事例に学ぶ具体的な実践法
開発エンジニアが運用を設計することで、サービスレベルの向上を目指す「SRE」(Site Reliability Engineering)。50種類以上のデジタルサービスで成果を上げているNTTドコモの事例から、具体的な実践法を探る。
2022/04/18
- カテゴリ:
- システム開発
- DevOps/DevSecOps
開発エンジニアが運用を設計することで、サービスレベルの向上を目指す「SRE」(Site Reliability Engineering)。50種類以上のデジタルサービスで成果を上げているNTTドコモの事例から、具体的な実践法を探る。
2022/04/18
エンジニアが優れたソフトウェアを構築し続けるためには、“自信”を持って開発業務に取り組むことが重要となる。ソフトウェアエンジニアリングの最前線で活躍する6人に、自信との向き合い方を聞いた。
2022/04/12
継続的インテグレーション、継続的デリバリーなどの採用で、DevOpsが加速することは明らかだが、それだけでは他社との差別化はできない。それでは、DevOpsの取り組みに成功している優れたチームには、どのような共通点があるのだろうか。
2022/04/12
ビジネスのパフォーマンスと業績を高めると期待されるDevOps。成功企業は、DevOpsの手法を開発/運用チームにとどめることなく、組織全体へと広げるための抜本的な構造改革を実現している。さらなる推進のために必要なこととは何か。
2022/04/12
コロナ下で一気に拡大したリモートワークでは、アジャイル開発が停滞するケースが少なくない。特に課題となるのがリソース管理の難しさだ。この環境下でも変わらずアジャイル開発を推進しているソフトバンクに、課題解決の秘訣を探った。
2022/04/07
幅広い領域でデジタル化が加速したことで、製品・サービスの開発には、さらなるスピードと柔軟性が求められるようになった。ソフトウェア開発ライフサイクルの短縮を実現するため、取り入れたいのがDevOpsのベストプラクティスだ。
2022/04/06
ソフトウェア開発において、本当の意味で使いやすいデザインを実装し、それを迅速にユーザーに提供することは強力な差別化要因となる。ただ、得てして企業の取り組みはバランスを欠きがちだ。先進企業はどう取り組んでいるのか。
2022/03/23
セキュリティが企業の主要な問題となる一方、従来のセキュリティアプローチはアジャイルな開発とはそぐわない。DevSecOpsはその課題を乗り越えられるが、正常に実装することは難しい。そこで役立つIT自動化アプローチを解説する。
2022/03/03
個人間取引にとどまらず、B2Cや決済サービスの提供などの事業を展開するメルカリ。新規サービスを次々に提供できている背景には、社内で統一された開発ツールの存在がある。セキュリティのシフトレフトをはじめ、その成果を紹介する。
2022/02/28
CI/CDに取り組む理由は、ソフトウェアのリリースサイクルを短縮するとともに、ゼロダウンタイムを目指すためだ。そのための作業は膨大であり、自動化テクノロジーの活用が欠かせない。どのようなツールを採用すれば成果が上がるのか。
2022/02/24