シスコIPコミュニケーションとのアプリケーション連携で業務効率化と生産性向上を支援
「NSTechno-phone Manager」は、CiscoのIP電話ソリューションと連携したWebベースのCTIアプリケーション。 IP電話の制御やプレゼンス管理などをパソコン画面上の操作に集約し、操作性及び生産性向上を可能にする。
2007/05/15
- カテゴリ:
- CX
- CTI/ヘルプデスク
「NSTechno-phone Manager」は、CiscoのIP電話ソリューションと連携したWebベースのCTIアプリケーション。 IP電話の制御やプレゼンス管理などをパソコン画面上の操作に集約し、操作性及び生産性向上を可能にする。
2007/05/15
内部統制、コンプライアンス管理対応が求められる昨今だが、音声については後回しになりがち。アニモは音声技術特化ベンダーとして、通話録音ソリューション「VoiceTracking」を核に、音声の内部統制を支援する。
2007/05/15
アドバンスト・メディアは、世界最高精度の音声認識技術「AmiVoice」を活用し、通話を瞬時に文字化し、コンプライアンス強化や対応品質向上に貢献。三菱東京UFJ銀行様をはじめ、多くの企業に採用されている。
2007/05/15
ジェネシス社CTI製品の最大性能を引き出すソリューションの1つに、「Sweetシリーズ」および「+DESIGN」がある。ITインフラと連携させたコミュニケーターの応対品質向上に向けた取り組みを紹介する。
2007/05/15
コンタクトセンターおよびジェネラルオフィス(バックオフィス)の音声インフラにおいて、数多くの導入実績を誇る三井情報が、企業の課題・問題を「エンタープライズセンター」ソリューションで解決する。
2007/05/15
コンタクトセンターの現場では、煩雑なオペレーションが日常的に行われている。日々繰り返されるこれらの膨大な操作を効率化できれば、そのメリットは計り知れない。もちろん、問題はその際のROIだ。
2007/05/15
「Dynamics CRM」は、既存マイクロソフト製品をフロントエンドツールとして利用可能なため、圧倒的な現場業務の効率化と情報の可視化を実現する。
2007/05/15
アルカテル・ルーセントはジェネシスの最適なプラットフォームとして、ユーザーの規模や要求に応じた様々なボイス製品を提供する。IP-PBXと電話をベースに、コンタクトセンターにおけるソリューションを紹介しよう。
2007/05/15
IBMとGenesysのカスタマー・コンタクト・ソリューションは顧客体験を高めながらコスト削減を実現する。
2007/05/15
コンタクトセンターはビジネスの成長を支援する戦略ポイントへと進化し、顧客が求める情報を的確に伝えることはますます困難になってきている。今求められているものは顧客対応のためのCRMソリューションである。
2007/05/15