セキュリティとネットワークを統合、クラウド時代に求められる「SASE」とは
アクセスの中心がクラウドへ移行したことで、Secure Access Service Edge(SASE)という新しいネットワークセキュリティ概念が生まれた。そのコンセプトや価値を解説するとともに、SASE適用時の注意点や要件別のソリューションを紹介する。
2020/05/07
- カテゴリ:
- セキュリティ
- クラウドセキュリティ
アクセスの中心がクラウドへ移行したことで、Secure Access Service Edge(SASE)という新しいネットワークセキュリティ概念が生まれた。そのコンセプトや価値を解説するとともに、SASE適用時の注意点や要件別のソリューションを紹介する。
2020/05/07
企業のSaaS利用が進み、改めてSD-WANが注目される一方で、運用管理の複雑さが課題という声もある。その利便性と効果を享受するためにはどうしたらいいのか。SD-WANに関するイベントで、技術者が語った。
2020/05/01
企業が今後のネットワーク戦略を策定する上で、スイッチングインフラの見直しは欠かせないという。それでは、今、なぜその在り方が問われているのか。DX時代のネットワーク課題と解決策をスイッチングの観点から分かりやすく解説する。
2020/04/27
リモートワーカー、BYOD、IoTデバイスなど、広範囲のサポートを行わなければならないIT部門にとって、次世代ネットワークへの移行は重要な課題だ。そこで見直さなければならないのが、その実現を阻む従来型スイッチングインフラだ。
2020/04/27
企業がデジタル戦略を進める上で、人手に頼ったネットワーク運用が課題となりつつある。ネットワークの追加/変更におけるエラーをなくし、セキュリティの不安を解消するためには、自動化とアナリティクスの両面からのアプローチが必要だ。
2020/04/27
予算/人材不足の中小企業が、大規模企業と同等のパフォーマンスと安全性、信頼性を備えたネットワークを構築するのは容易ではない。そこで注目したいのが、パフォーマンス管理を自動化し、高度なセキュリティ機能も擁する統合基盤だ。
2020/04/22
クラウドホスト型音声アプリや顧客エンゲージメントアプリ、IoT機器など最新技術の活用に欠かせない、高速かつ高信頼性のネットワーク。予算/人材をかけずそれを実現する方法として注目される、次世代のネットワーク管理術とは?
2020/04/22
侵入を前提にエンドポイントの挙動やログから脅威を検知するEDR。だが、近年はエンドポイントだけでは検知しがたい巧妙な攻撃も増えている。複数の環境における攻撃の痕跡という点を結び合わせ、線を追跡するセキュリティ対策が必要だ。
2020/04/21
さまざまな業態の企業で、IoTによるビジネスプロセスの変革が急ピッチで進んでいる。先進的な企業ではIoTを中核としたデータ活用サイクルが確立されつつある一方で、課題を抱える企業も多い。取り組みの推進には何が必要なのか。
2020/04/16
スマートフォンやEコマースなどの普及によりオムニチャネル化が加速する中、企業にはサプライチェーンのデジタル化、可視化が求められている。その取り組みにおいては、IoTをいかに戦略的に取り込んでいくかが重要だ。
2020/04/16
「ネットワーク」に関連するカテゴリ
ネットワーク管理 帯域管理 ルータ スイッチ 帯域制御装置 ロードバランサー/ADC/負荷分散 WAN/Web高速化 VPN 広域イーサネット 無線LAN/Wi-Fi M2M/IoT/RFID(ICタグ) SDN/ネットワーク仮想化/SD-WAN