プライバシーマーク改訂ガイド:改訂の背景から対応方法までを解説
2023年9月に改正された「JIS Q 15001:2023」に伴い、「プライバシーマーク」の構築・運用指針も改訂された。新規格における4点の変更内容と対応方法について解説するとともに、対応業務を効率化するソリューションを紹介する。
2024/11/19
- カテゴリ:
- セキュリティ
- セキュリティ規格/ポリシー
2023年9月に改正された「JIS Q 15001:2023」に伴い、「プライバシーマーク」の構築・運用指針も改訂された。新規格における4点の変更内容と対応方法について解説するとともに、対応業務を効率化するソリューションを紹介する。
2024/11/19
ISMSクラウドセキュリティ認証は、安全なクラウドサービスを利用者自身が選択できるように誕生したセキュリティ規格だ。ただ、取得のために何をすればよいか分からないという声も多く聞かれる。そこで、概要から取得方法までを解説する。
2024/11/19
取引先からISMS認証取得を求められたものの、「そもそもISMSが何か分からない」「どうすれば取得できるのか分からない」という組織は多いのではないだろうか。ここでは、ISMSの基礎知識やISMS認証取得のメリット/デメリットを解説する。
2024/11/15
2022年10月25日にISO/IEC27001が改訂されたため、ISMS認証を取得済みの企業は新たな規格に対応する必要がある。新規格では何が変わり、具体的にどのように対応すればよいのか見ていこう。
2024/11/15
個人情報保護や情報セキュリティといった取り組みを第三者が認証する制度として「Pマーク」「ISMS認証」がある。名前こそ知っているが、どのような制度で、どういった違いがあるのかまで理解している人は少数だ。その違いを解説する。
2024/11/15
多くの企業でISMS認証やPマークの取得が進んでいる。しかし取得段階では「知見・リソース不足」、取得後の運用段階では「Excel・Word管理が大変」という企業も少なくない。そこでこうした問題を解消するサービスを紹介する。
2024/11/15
自社の情報セキュリティ体制を強化すべく、ISMS認証の取得を目指す組織が増えている。これに伴い、認証取得を外部から支援するコンサルティング会社も増加しているが、コストパフォーマンスだけで選定するのは避けたいところだ。
2024/10/02
巧妙化するサイバー攻撃に立ち向かうセキュリティエンジニア。そのスキルアップやキャリアアップに有効なのが「認定資格」の取得だ。特に取得を目指す価値があるのは、どの認定資格なのか。主要な4つを紹介する。
2024/09/12
セキュリティ対策の強化を図るには、自社の弱点を明確化し改善策を検討・実施していくことが不可欠だ。「第三者評価」で自社のセキュリティ強度を点数化し、具体的な対応につなげているアイカ工業の取り組みを紹介する。
2024/05/23
International Information System Security Certification Consortium, Inc
セキュリティに関する国際的な認定資格であるCISSP。このCISSPはベンダーニュートラルであり、今まさに求められているセキュリティ関連のスキルを証明できる実践的な認定資格だ。そこで、有資格者にどのように試験に臨んだのかを聞いた。
2024/01/23