ソーシャル連携でライバルに差をつけたNotes/Domino 9
ソーシャル連携機能を強化したNotes/Dominoは、従来のグループウェアの枠を超えたエンタープライズ・ソーシャル・ソフトウェアとして進化した。調査会社Ovumのリポートから、他社をリードするIBMの取り組みを見ていこう。
2014/02/06
ソーシャル連携機能を強化したNotes/Dominoは、従来のグループウェアの枠を超えたエンタープライズ・ソーシャル・ソフトウェアとして進化した。調査会社Ovumのリポートから、他社をリードするIBMの取り組みを見ていこう。
2014/02/06
ソチ冬期オリンピックにおけるネットワーク機器のオフィシャルサプライヤーとして、アバイアはネットワーク、コラボレーション及び通信機器を提供する。オリンピック運営に求められるネットワークの要件、実際にアバイアが提供するソリューションの詳細を紹介していこう。
2014/02/06
テクノロジーによって、企業が顧客について理解する方法や、顧客とのやりとりは急速に変化している。顧客の需要や感じ方も同様に変化し、その結果、顧客のサービスに対する期待値は、サービスの提供元が企業、政府機関であるかに関係なく高くなる一方だ。
2014/02/04
空港内の案内業務にタブレットを活用する成田国際空港。長年活用してきたNotesデータベースをWeb化し、満足度の高い空港案内サービスを実現している。そのプロジェクトの経緯と効果を担当者に聞いた。
2014/01/31
訪問看護業務のIT化を推進した名古屋市療養サービス事業団は、看護師の携帯時の負担減にタブレットPC採用を決定。セキュリティ対策強化を実現した同財団が選択したのはLTE内蔵のWindows 8搭載のタブレットPCだ
2014/01/31
法政大学では理工系学生全員にPCの無償貸与を開始したが、大きく重いノートPCは学生の評判が良くなかった。学生のニーズを調べ、モバイル性、堅牢性を考慮し新たに導入されたのはThinkPadだった。
2014/01/31
市場調査会社の米Altimeter Groupは、最高情報責任者(CIO)の94%が、エンタープライズモビリティがエンタープライズIT戦略の重要な要素だと考えていると指摘する。
2014/01/30
2014年開校の川崎市立川崎高等学校付属中学校は、1人1台のタブレットPCと教員向け研修プログラムでICTを活用し、思考力やコミュニケーション能力を身に付ける教育を推進する。
2014/01/29
外部拠点からのアプリケーション利用やBYODといったニーズに対応するにはどうすればいいか。教育・研究機関らしく自由なネットワーク利用を維持しつつ、組織としてのガバナンスを達成した慶應義塾の事例から、理想のネットワークセキュリティが見えてくる。
2014/01/23
全てのソフトウェア開発プロジェクトで必須の作業となるパフォーマンステスト。アジャイル開発プロセスにパフォーマンステストを統合する方法と、今すぐ活用できる実践的なアドバイスを示す。
2014/01/20
「スマートモバイル 」に関連するカテゴリ
クライアント端末管理 MDM/EMM モバイルセキュリティ リモートアクセス スマートフォン/タブレット PDA/モバイル端末/携帯電話