モバイル対応で過去の資産もムダにしない、資産管理システムの生かし方
設備や施設の保全管理は、屋外かつオフィスから遠く離れた場所で業務が発生する場面も多い。そのため企業の設備資産を管理するシステムも、早くからモバイル対応が進められてきた。その仕組みと効果を解説する。
2017/02/14
設備や施設の保全管理は、屋外かつオフィスから遠く離れた場所で業務が発生する場面も多い。そのため企業の設備資産を管理するシステムも、早くからモバイル対応が進められてきた。その仕組みと効果を解説する。
2017/02/14
2014年に全国の自治体で初めて「全職員へのタブレット配布」を行った焼津市役所。同所では、タブレットを活用したワークスタイルの変革や会議のペーパーレス化を進め、5年間の総額経費で約3割のコスト抑制を実現したという。
2017/02/13
総合金融グループのふくおかフィナンシャルグループは、約2000台のタブレットを導入し、行外の営業活動でも安全に顧客情報を活用できるようにした。同グループは、どのようにして機動力とセキュリティの両立を実現したのだろうか。
2017/02/13
eコマースや各種のWebプロモーションの成果を向上させるには、モバイルでの利便性やパフォーマンスをレベルアップさせる必要がある。では、モバイルアプリやモバイルサイトの質的向上には、どんなプロセスをたどっていけばいいのだろうか?
2017/02/08
モバイルサイトやアプリに対する評価が、企業が展開するさまざまなオンラインビジネスの成果に大きく影響するようになってきた。このような状況のなか、企業は顧客に最良のモバイル体験を提供するため、幾つもの課題を乗り越える必要がある。
2017/02/08
多くのユーザーが24時間365日、常にネットに接続している世界では、モバイルサイトやアプリへの期待値は非常に高いものになる。それは、常に一貫したパフォーマンスを全てのユーザーに提供するということだ。この期待に応えるには何が必要だろうか?
2017/02/08
膨大なトラフィックが発生する大規模コンテンツ配信においては、CDNの選定が重要だ。想定されるトラフィック量に対応できることはもちろん、急激なアクセス増加などにも対応できるのが望ましい。CDN選定のポイントや効果を動画配信サービス「AbemaTV」の事例から解説する。
2017/02/08
スマートフォンを使った情報共有を進めたものの、情報量ばかりが増え、「知っておいて欲しいことが伝わらない」という状況に陥っている企業は多い。そこで注目したいのが“伝わる”情報共有を実現するモバイルコンテンツ管理システムだ。
2017/02/01
多様化するニーズに応じて台頭してきたネット販売の分野。その利点を、タブレットにより営業現場に取り込もうとする動きが注目されている。対面販売の利点を生かしつつ、現場への迅速な情報共有やアプローチの平準化などを可能にするという。
2017/02/01
従業員の接客スキル向上などを目指して行われる研修。多くの費用が投じられる一方で、従業員の離職による教育投資の無駄も問題となっている。そんな企業が注目したいのが、業務の空き時間を活用して研修期間を短縮した銀座メガネの事例だ。
2017/02/01
「スマートモバイル 」に関連するカテゴリ
クライアント端末管理 MDM/EMM モバイルセキュリティ リモートアクセス スマートフォン/タブレット PDA/モバイル端末/携帯電話