ソニーデジタルネットワークアプリケーションズが1万2000件のAndroidアプリを徹底調査、脆弱性のトレンドと対策
Androidは広く利用されているスマートフォンOSの1つだが、アプリの開発現場や利用企業では、依然としてセキュリティ問題が周知徹底されていないケースが目立つ。ソニーデジタルネットワークアプリケーションズによる大規模な調査から、リスクの最新状況と対応策を読み取ろう。
2016/03/22
- カテゴリ:
- スマートモバイル
- モバイルセキュリティ
Androidは広く利用されているスマートフォンOSの1つだが、アプリの開発現場や利用企業では、依然としてセキュリティ問題が周知徹底されていないケースが目立つ。ソニーデジタルネットワークアプリケーションズによる大規模な調査から、リスクの最新状況と対応策を読み取ろう。
2016/03/22
Android端末の便利ツールとして販売されているアプリの中には、勝手にデータを抜き取って深刻なセキュリティ被害を引き起こす悪意あるアプリがある。これを利用者が見抜くことは難しく、またOSのデータ保護もすり抜けてしまう。日本で発見された新たな脅威とは?
2016/02/22
金融庁のセキュリティ基準を満たしながら、個人所有のスマートフォン/PC利用を許可する導入手引きとして、「スクリーンショットによる顧客情報の端末内保存」「ウイルス感染による情報漏えい防止」「サーバハッキングによる個人情報の漏えい」の3点を守る方法を「DoCAN」によって解説する。
2015/12/11
初等・中等教育段階におけるプログラミング教育をはじめ、教育機関へのICT導入が加速している。持ち帰り学習時のセキュリティ対策や、Webフィルタリングといった、タブレットをはじめとするスマートデバイス特有の課題と解決のポイントを明らかにする。
2015/09/01
BYOD(私物端末の業務利用)の導入を推進するのなら、IT部門としては利便性とセキュリティ担保を両立しなければならない。実現するネットワーク技術の詳細を解説していこう。
2015/08/31
誰でも、どこでも、いつでもアクセスが可能なモバイルとクラウドの活用を実現するには、さまざまなネットワークアクセスの課題を解決する必要がある。ここでカギとなるADC(Application Delivery Controller)と、その新しい展開方法について、さまざまな事例とともに説明する。
2015/08/26
文部科学省による「教育の情報化」宣言で加速する教育機関でのタブレット導入。子どもたちの学習の自由を広げると同時に、悪質なコンテンツからの保護も必要となる。教育現場の担当者に負担をかけず、解決する方法を事例とともに解説する。
2015/08/25
クラウド採用でビジネスを変革するには、ビジネス管理をより俊敏な方法に移行するとともに、旧スタイルのIT管理を支援するプロバイダーが必要となる。
2015/04/27
もはやモバイルデバイスを職場からなくすことは不可能だ。企業のモバイル管理(EMM:Enterprise Mobile Management)は「欠かせない5つの機能」を網羅することで、モバイルがもたらすビジネスの機敏性とセキュリティの担保を両立できる。
2015/04/22
米調査会社のHeavy Readingがサービスプロバイダー向けに行った調査を基に、企業のモバイル活用を推進するための課題や必要な機能をアナリストが徹底解説。モバイル管理を提供するベンダーやサービスプロバイダーを見極めるために、ぜひ参考にしたい資料だ。
2015/04/22
「スマートモバイル 」に関連するカテゴリ
クライアント端末管理 MDM/EMM モバイルセキュリティ リモートアクセス スマートフォン/タブレット PDA/モバイル端末/携帯電話