もはやFAQは不要。クラウドの情報共有で社外を巻き込み、知識を有効活用
ネットワークはPCやスマートデバイスをつなぐだけではない。クラウド上のエンタープライズソーシャルによる人と人とのつながりで知識を有効活用し、ビジネスの成果を上げる時代がやってきた。
2014/12/22
ネットワークはPCやスマートデバイスをつなぐだけではない。クラウド上のエンタープライズソーシャルによる人と人とのつながりで知識を有効活用し、ビジネスの成果を上げる時代がやってきた。
2014/12/22
ファイルサーバから必要な情報を探し出すのは、時間もかかり骨の折れる作業だ。エンタープライズソーシャルによるファイル共有なら、ファイルを探し出すだけで終わらず、ナレッジを共有し、新たなコミュニケーションを生み出す場になる。
2014/11/14
ソーシャルテクノロジーは、ユーザーのコミュニケーションを活性化した。だが、企業のソーシャル活用は、コミュニケーションを活性化するだけでは成功しているとは言い切れない。
2014/11/14
韓国の大手携帯事業者のSKテレコムが、企業内の双方向コミュニケーションとして取り入れたユニークな社内SNSとはどのような取り組みだったのか。 その取り組みとそれを支えるシステムについて見ていこう。
2014/09/02