アプリストアでは満足できない企業のための「モバイルアプリ自社開発」のススメ
公式アプリストアに登録済みの既成モバイルアプリは、自社のニーズに合わない――。こう考える企業の有力な手段となるのが、モバイルアプリの自社開発だ。その利点と課題を整理する。
2015/03/26
- カテゴリ:
- サーバ&ストレージ
- オフコン/メインフレーム
公式アプリストアに登録済みの既成モバイルアプリは、自社のニーズに合わない――。こう考える企業の有力な手段となるのが、モバイルアプリの自社開発だ。その利点と課題を整理する。
2015/03/26
「Windows Server 2003」のサポート切れがユーザー企業にもたらす影響は想像以上に大きく、そして広い。移行するにしても、継続利用を決め込むとしてもハードルは多い。詳しく見ていこう。
2015/03/26
2013年に発生した9176万5453件のセキュリティインシデントの内、企業に脅威的なダメージを与え得る重大度の高いインシデントはわずか3%にすぎない。今どのようなセキュリティインシデントの傾向があり、どのような業界を狙っているのか? そして企業はどうすれば効果的、効率的に対処できるか?
2015/03/16
受信箱にリスト形式で並んでいる中から重要な電子メールを探すのは、もはや過去の話となりそうだ。自動的に優先順位付けする機能を搭載し、ファイル共有やインスタントメッセージとしても使える電子メールが登場した。
2015/02/16
「クラウド」「モバイル」「ソーシャル」の普及が、コラボレーションの在り方を変えた。企業には「どれを使うか」ではなく「どう使うか」が求められている。ここでは目的別にコラボレーションとツールを整理してみた。
2015/02/16
企業を狙うサイバー犯罪の増加は止まらず、セキュリティは経営層が優先的に取り組むべき重要な課題だ。CEOが重点を置くべき5つのセキュリティ対策から、リスク意識の高い企業作りを考える。
2015/02/16
増え続ける「モノのインターネット」は、新たなセキュリティの脅威となりつつある。この対策をどうすべきか。最新の脅威リポートから考察していく。
2015/02/16
クラウドおよび仮想化環境の導入はビジネスの在り方を大きく変えたが、それに伴い運用現場は限られた人員と設備の中でより多くの業務をこなさねばならなくなった。この課題を解決し、仮想化環境の効果を最大化する方法とツールを紹介する。
2015/01/30
仮想化に移行すればいいことがあるかもしれない――仮想化・クラウドへの期待が大きく、多くの企業で仮想化管理の理想と現状にギャップがある。
2015/01/30
ユーザーがモバイルアプリに寄せる要求は厳しく、使い勝手が悪ければ即、削除されてしまう。ユーザーの高い期待に応える魅力的なアプリを開発する方法とは?
2015/01/28