IBM i の資産を生かし、着実にDXへとつなげるモダナイゼーションの進め方
IBM i 基幹システムを運用する企業でモダナイゼーションが喫緊の課題となる中、推進の課題も多い。そこで、「クラウド」「ノーコード開発」「API」「AI」を主軸とするIBM i ユーザー向けモダナイゼーションサービスを紹介する。
2025/06/30
- カテゴリ:
- クラウド
- クラウドコンピューティング
IBM i 基幹システムを運用する企業でモダナイゼーションが喫緊の課題となる中、推進の課題も多い。そこで、「クラウド」「ノーコード開発」「API」「AI」を主軸とするIBM i ユーザー向けモダナイゼーションサービスを紹介する。
2025/06/30
電話やFAXによる受発注など、取引先とのやりとりにおいてアナログ業務が残っている企業は少なくない。このデジタル化空白地帯のデジタル化を推進するノーコードSaaSについて、既存のノーコード開発ツールとの違いも踏まえ解説する。
2024/12/26
企業間の受発注業務には、手書きの注文書や紙帳票などによるアナログなやりとりが数多く残っている。受注管理や在庫照会、見積依頼などの業務を「アプリ化」し、それを基幹システムと連携させて、業務プロセス全体の効率化を図りたい。
2024/12/26
レガシーシステムと呼ばれることもあるIBM i だが、極めて高い信頼性や安定性は今もなお突出している。このIBM i のメリットを継承しつつ、クラウドへの移行でシステムのモダナイゼーションを図るための最適解に迫る。
2024/09/10