ビジネスでのPC利用が当たり前となった今日、IT担当者の悩みは尽きない。導入時に「端末は何にするか」「キッティングのための時間や人手が足りない」といった問題が発生するだけでなく、導入開始後も「ヘルプデスクの人員不足」「問い合わせ対応でコア業務を圧迫される」などの課題が付きまとう。実際にIT担当者の業務時間のうち26.1%が端末運用管理に費やされているというデータもある。
このような困りごとを、ワンストップでまとめて解決するサービスがある。「PC」「キッティング」「サポート」の3つをセットにしたパッケージで、豊富なラインアップから顧客の要望に沿ったPCをキッティング済みの状態で提供する。「アンチウイルス」「デバイス管理」「IT資産管理」「セキュリティ相談」「ワークスペース」のオプションを選ぶこともできる。
利用開始後のサポートは、PC・周辺機器から業務用アプリ、ソフトウェア、スマートデバイス、ネットワーク接続機器まで幅広く対応している。コールセンターは年中無休の専用ダイヤルがあり、ちょっとした困りごとでもすぐに確認できる。本資料では同サービスの特徴を詳しく紹介する。