IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

技術文書・技術解説

アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

市販のIoTデバイスを他社のクラウドで遠隔制御する方法とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/09/19 フォーマット PDF 種類

技術文書・技術解説

ページ数・視聴時間 22ページ ファイルサイズ 6.65MB
要約
市販のIoTデバイスを他社のクラウドで遠隔制御する方法とは?
 一般的なIoTデバイスは、デバイスメーカーが提供するクラウドサービスなど、いわゆる「閉じた」環境での利用を前提としている。そのため、遠隔制御は多くの場合、このような環境内でのみ可能となっている。これらのIoTデバイスを、汎用システムを用いて遠隔制御しようとしても、デバイスメーカーがAPIを公開していないケースが多く、実現は非常に困難となる。

 しかし、他社のクラウドを起点としたIoTデバイスの遠隔制御が不可能というわけではない。そのヒントは、あるイベントで展示されていたゲーム「Chaos Kitty」に見いだすことができる。このゲームでは、IoT電球とスマートスピーカーを組み合わせ、Amazon Web Services(AWS)および関連テクノロジーをクラウド基盤として採用していた。

 本資料では、サードパーティーのクラウドを経由してIoTデバイスの遠隔制御を実現するためのシステム構築において、習得しておきたいテクニックを紹介する。具体的には、実際のゲームプログラムとその仕組みを例に挙げ、操作手順の画面やコードを交えながら、分かりやすく解説している。