コンテンツ情報
公開日 |
2025/09/18 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
2分2秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
アジリティの高いICT環境を構築することは、あらゆる企業にとって必須の取り組みとなっているが、リソースやコスト、スキルなどの課題が障壁となり、思うように進んでいないケースは多い。特に情報システム部門では、現状の運用を保つのに精いっぱいで、運用を高度化するための時間が割けず、ICT戦略に手が回っていないのが現状となっている。
そこで検討したいのが、ICT環境の提案から設計、構築、監視、運用、最適化までをトータルで支援するサービスだ。オペレーションだけでなく、デザインデリバリーも一元的に提供可能な上、必要な部分だけを選べるサービス体系も魅力。また、独自の監視運用プラットフォームを活用した標準化/自動化により、ICT環境の可用性とパフォーマンスを効率的に高められる。
これにより、情報システム部門の負荷軽減や、オペレーションのデジタルシフトといった効果に加え、ROIの高い運用の実現、ビジネス継続性やガバナンスの強化など、経営面でも大きなメリットが見込めるという。本Webキャストでは、同サービスの特長を端的に紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。