IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

Confluent Japan合同会社

事例

Confluent Japan合同会社

マーケティング強化を実現、メルカリに学ぶストリーミングデータ活用術

コンテンツ情報
公開日 2025/09/16 フォーマット URL 種類

事例

ページ数・視聴時間 2ページ ファイルサイズ -
要約
 リアルタイムデータの活用は、多くの企業にとって重要な課題だ。日本有数のC2Cマーケットプレースを運営するメルカリでも、日々発生する膨大なデータを収集し、市場分析やマーケティング施策、不正検知など幅広く活用している。これらの取り組みをさらに高度化するには、基盤の強化が不可欠となっていた。

 この課題解決のために、同社はストリーミングデータをリアルタイムで取り込み処理をするApache Kafkaを採用し、CDC(Change Data Capture)基盤の構築を検討した。しかし、自社運用に必要な人的リソースが不足しており、運用負荷の軽減が急務に。そこで導入されたのが、Kafkaの良さはそのままに付加価値を備えたデータストリーミングプラットフォームだ。

 このプラットフォームは、データ処理機能や信頼性を高める仕組みを備えたフルマネージドサービスである。Kafkaクラスタ構築の自由度や運用性の高さにより、構築、導入・運用の負荷を抑えられる。これにより、CDC基盤の構築とリアルタイムデータ活用が進み、顧客へのリアルタイムなマーケティング施策が行えるようになり、また禁止行為への対応といった不正検知のリアルタイム化にもつながっている。