オンライン会議で音声や映像のトラブルが頻繁に発生している際は、機材の刷新で解決できる。しかし、単にAV機器を変えればよいというわけではない。例えば、音声の質を改善するためにビデオバータイプを選ぶケースは多いが、発声者のボリューム差や席の距離などに対応するのは難しい。
そこで注目したいのが、オンライン会議の負担を解決することを目的にしたデバイスキットだ。同製品は、天井に設置したスピーカー搭載型のマイクによって、音の取りこぼしを防止する上、座席の位置を問わずに相手の声をクリアに聞き取ることができるようにする。オーディオプロセッサに内蔵しているミニPCは、AI技術を駆使したノイズ抑制機能を搭載しており、不要なノイズを取り除いてより鮮明な声を届ける。
カメラにもAI機能を搭載しているため、参加者を自動でフレーミングして、臨場感のある会議映像を映し出すことも可能だ。実際の音を聞けるショールームもあるため、導入前に使い心地を確認できる。本資料では、同製品の機能や特徴について、マンガで分かりやすく紹介する。