Amazon Web Services(AWS)を利用する組織が増える一方、セキュリティ対策に問題を抱えている組織も少なくない。そこで参考にしてほしいのが本資料だ。ここでは、セキュリティ対策を「予防的統制」「発見的統制」に分類し、これらをAWSで実現する方法を解説する。
予防的統制とは、セキュリティインシデントの原因になる問題を排除あるいは軽減するための対策のことだ。発見的統制は、セキュリティに関するイベントが発生した際に、問題の早期検知と記録を行い、関係者にアラートを通知するなど統制に関する対策を意味する。
本資料では、AWSが提供するサービスで予防的統制と発見的統制をどのように実現するのかを詳しく解説する。AWSのセキュリティ対策において、継続的改善をより簡単に仕組み化する方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。