IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

ユニアデックス株式会社

事例

ユニアデックス株式会社

なぜXDRが必要なのか、前橋赤十字病院のランサムウェア対策事例

コンテンツ情報
公開日 2025/01/24 フォーマット PDF 種類

事例

ページ数・視聴時間 4ページ ファイルサイズ 1.74MB
要約
なぜXDRが必要なのか、前橋赤十字病院のランサムウェア対策事例
 多くの個人情報を扱う医療機関は、ランサムウェア攻撃の標的にされやすい。前橋赤十字病院は、国内医療機関の被害報告書を受けてセキュリティ対策を強化。ファイアウォールの脆弱性対策に加えて、偽装防止のためのログ監視、データ保護のためのバックアップアプライアンス導入など、さまざまな対策を行ってきた。しかし、これでもまだ万全ではないという認識があったという。

 セキュリティ対策を困難にしている要因には、「多様な製品知識・技術の習得が必要」「インシデント分析の難しさ」などが挙げられる。同院は、これらを克服し、効果的なランサムウェア対策を実現するために、「システム全体の監視能力」「高度で広範な知識」「大量ログの即時処理」の3要素を満たすXDR製品を導入した。

 国内医療機関でのXDR導入は先例が少なく、検討には議論が重ねられた。導入可否を判断する上で決定打となったのは、製品の実績とベンダーによるサポートだったという。本資料では、同院の事例を基に、同製品について詳しく紹介する。