コンテンツ情報
公開日 |
2023/08/02 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
2分13秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
リモートワークの普及など働き方が多様化する今、社内コミュニケーションの重要性がいっそう高まっている。その中で、上司と部下の信頼関係構築を目的に導入が進んでいるのが、1on1ミーティングだ。これにより、部下の成長促進や従業員エンゲージメントの向上、離職率の低下など、多くのメリットが期待できる。
一方で、1on1を導入したものの、思ったような成果があがっていないケースも多い。その原因には、上司の面談スキル不足がある。リモートワークが増えた今、「思っていることが部下に伝わらない」「自分が一方的にしゃべってばかり」という悩みも増えているという。そこで注目したいのが、AIを活用した1on1支援ツールだ。
これは、利用者の表情や音声をAIがリアルタイムに分析するもので、上司のしゃべりすぎを感知してアラートを表示したり、ミーティング後に部下の満足度や上司の面談スキルを分析して上司にフィードバックしたりすることで、1on1のスキル向上を支援してくれるという。本Webキャストでは、同ツールの機能や特長を端的に紹介しているので、参考にしてほしい。