製品資料
日本電気株式会社
サーバ運用に忙殺されるIT部門、どうすればDX推進に注力できる?
コンテンツ情報
公開日 |
2022/12/08 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
32ページ |
ファイルサイズ |
-
|
要約
パンデミック後、国内では以前にも増してデジタルトランスフォーメーション(DX)への投資が活発化していく見込みだ。一方で、その主導役を担うIT部門は、サーバやICT機器の運用に追われており、DX推進のための戦略的な業務にリソースを割く余裕がなくなっている。
例えば、突発的に発生するトラブルへの対応、ヘルプデスクやセキュリティ対策の属人化、手作業によるPCセットアップといった課題に悩む声は多い。そこで活用したいのが、本体に運用機能をパッケージ化した付加価値サーバだ。クラウド上のサービス提供基盤とオンプレミス環境のエッジ機能が連携することで、ICT機器の可視化とリモート運用を実現するという。
また、リモート運用・保守付きでサーバリソースをサブスクリプション型で提供するサービスも用意されている。本コンテンツでは、これらの特長や仕組み、導入メリット、利用環境や用途に合わせて選べる2つのサービスタイプなどについて解説する。実際の導入事例やユースケースも紹介しているので、参考にしてほしい。