コンテンツ情報
公開日 |
2022/11/24 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
56分7秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
企業や組織、人に至るまで、ビジネスに関わるプレイヤーの多くがデジタル技術を活用しているデジタルトランスフォーメーション(DX)時代。このDXがもたらす急激なパラダイムシフトに、プレイヤーたちはどう適応し、目の前の課題に取り組むべきなのか。国内の企業や組織が、DXに向けた取り組みに立ち遅れているように見える原因はどこにあるのか。
こうしたDXにまつわる問題提起は、多くの部分が宇宙産業にも当てはまる。宇宙産業においても、かつての公共事業、国家間の技術競争といった性質が希薄になり、SpaceXのような民間企業の台頭、国家の垣根を越えた技術的協調が進んだことにより、宇宙の商用利用が一気に加速するなどパラダイムシフトが起こっているためだ。
その最前線である宇宙空間で成功を収めてきた宇宙飛行士は、ビジネスシーンと共通する成功の秘訣を得ている。そこで本コンテンツでは、宇宙飛行士の野口聡一氏に、DXがもたらすパラダイムシフトをどう捉え、組織や個人はどう対応すべきかをインタビューした。野口氏が語る、組織の在り方や個人の取り組み方は多様なビジネスシーンでも役立てる知恵ばかりだ。