コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2022/03/01 | フォーマット | URL | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 60分57秒 | ファイルサイズ | - | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         ニューノーマル時代にあって、ビジネスのアプリケーション依存はさらに高まっている。この環境変化を背景に注目されているのが、第三世代のAPM(アプリケーションパフォーマンスマネジメント)ツールだ。その大きな特徴は、従来のようにツールを使って仕事をするのではなく、AIにシステム監視を行わせるというアプローチの転換にある。
 具体的には、エージェントをホストにインストールするだけで、自動でプロセスやサービスを検出し、フルスタック監視を行ってくれる。ソースや設定ファイルを修正する必要はなく、クラウドネイティブなマイクロサービスにも対応できるため、人的な監視・運用の労力を最小化する「NoOps」の実現がぐっと近づくことになる。
 最新のAPMツールのメリットはこれにとどまらず、Amazon Web Services(AWS)をはじめ多数のクラウドプラットフォームへの対応、シフトレフトやシフトライトによるDevOps効率化、ユーザー体験分析にも及ぶ。本コンテンツでは、その導入事例やデモも交えて、第三世代APMツールがニューノーマル時代に果たす役割を明らかにする。