 
      
      製品資料
      クラウドエース株式会社
      クラウドプロバイダー選定に役立つ、主要3社のサービスマッピングガイド2021
    
    
    
      コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2022/01/11 | フォーマット | PDF | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 42ページ | ファイルサイズ | 467KB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         ここ数年で「所有」から「利用」へ、インフラの在り方が大きく変わったのは、クラウドの登場によるところが大きい。こうしたムーブメントの中心にいるのが、Google Cloud、Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azureといった大手クラウドサービスであり、各社は多種多様なビジネスニーズに対応すべく、さまざまなサービスを提供している。
 ただ、その提供サービス数はあまりにも多く、ニーズと合致するサービスを選び出すのは困難だ。加えて、各社が類似したサービスを提供していても名称が異なる点も比較しづらさを助長している。例えば、チャットbotサービスなら「Dialogflow」「Amazon Lex」「Azure Cognitive Services」といずれも大きく異なっている。
 そこで本資料では、各社が提供するサービスを、「AIと機械学習」「Database」「IoT」などの内容でマッピングしている。一目で類似したサービスを把握できる他、一部プロバイダーにしかないサービスも分かるので、プロバイダー間の移行を検討している組織にとっても有益な資料となるだろう。