コンテンツ情報
公開日 |
2021/06/15 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
17ページ |
ファイルサイズ |
2.79MB
|
要約
人口減少に伴う労働力不足に対応するため、多くの企業で導入が進むAIチャットボット。人にはできない24時間対応や複数人への同時対応といった機能だけでなく、情報を統一することによって属人化が解消されるなどさまざまな効果が期待されている。
こうしたなか、運用の手軽さと実績の豊富さで注目されているのが、自然言語に特化した人工知能(AI)を搭載する「サポートチャットボット」だ。SNSで蓄積した60億件以上ものテキスト情報を分析して開発した独自AIにより平均95%を超える高い回答率を実現するだけでなく、答えられなかった質問のなかで優先度の高い改善点を可視化する自動レポートも搭載されている。
さらに導入後は専任チームによる無料の構築・運用サポートもあるため、安心して利用できる点も魅力だ。本資料では同製品について、実際の導入企業の成果事例を交えて詳しく解説する。導入2カ月で質問メールが50%減少し、チームの労働時間を400時間削減したケースや、企業内マニュアルのFAQに活用してサポート体制を3分の1に縮小できたケースなど、幅広い成果を紹介しているので、その実力を確認してほしい。