コンテンツ情報
公開日 |
2020/11/13 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
2ページ |
ファイルサイズ |
612KB
|
要約
データ活用の必要性が高まる中、その活用基盤としてクラウドデータレイクやクラウドデータウェアハウス(DWH)の導入を検討している企業は多いだろう。そこで選択肢として頭に入れておきたいのが、それぞれを単独で使うのではなく、データレイクとDWHを一元化して「両方使う」という視点だ。
必要なときにいつでも、それも1カ所から全てのデータにアクセスできる状態にしておくことで、蓄積されたデータをより迅速かつ多元的に活用でき、大規模なビジネスインテリジェンスの獲得が期待できる。とはいえ、そう簡単に一元化できるのか、そんな疑問もわいてくるだろう。
本資料では、その実現を可能とするクラウドデータ分析プラットフォームを紹介する。データレイクとDWH、アナリティクス機能をAzure上で一元化。データの移動を必要とせずに、利用可能なデータを全て利用し、分析することが可能になる。スケール調整によってシステムの規模やコストを最適化できるなど、さまざまなメリットを提供する同プラットフォームについて詳しく見ていこう。