製品資料
株式会社クレオ
IT部門を早く・安く・手軽に改革、ITサービス管理ツールで業務はどう変わる?
コンテンツ情報
公開日 |
2019/12/09 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
2ページ |
ファイルサイズ |
2.51MB
|
要約
IT部門の業務改善には、ITシステム運用を非効率化している要因を取り除かねばならない。その大きな要因の1つがサービスデスク業務だ。問い合わせ対応やサポートが、事業・システム単位で縦割りになっていたり、特定の担当者に依存した属人的な業務となっていたりするなど、人的リソースを浪費しているケースが散見される。
こうした非効率なサポートデスク業務を改善するため、ITIL準拠のITサービス管理ツールを導入する企業が多い。運用状況を自動的に記録するとともに、システムアラートなどを外部の監視ツールと連携して一元管理するため、人的リソースを大きく削減できる。
さらに、自社業務に合わせてテンプレートを容易にカスタマイズできるため、自社に適した形でITILの優れた運用管理手法を導入できる。本コンテンツでは、西武グループやイオングループなどの大手企業の業務改善に活用されているITサービス管理ツールを紹介する。