コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2019/02/01 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        製品資料 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        9ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  1.93MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         増加の一途をたどる情報漏えい事件。その主要な原因の1つが、多くの個人データを処理・保存するアプリケーションを狙ったサイバー犯罪の増加だ。もちろん組織はこれまでもアプリケーションおよびそのユーザーの個人データを保護することに取り組んできたが、今後は新たなアプリケーション保護戦略の設計が必要になる。
 その理由は、2018年5月に施行されたEU一般データ保護規則(GDPR)の存在だ。違反に対して厳しい制裁金が課せられるGDPRの影響は、欧州圏だけでなく取引のある全ての組織に及ぶため、国内でも準拠対応は欠かせない。そのためには、特に狙われやすいアプリケーションを脅威から守ることが重要というわけだ。
 本コンテンツでは、GDPRの概要とともに、その準拠に欠かせないアプリケーション保護のポイントを紹介する。Webアプリケーションファイアウォール(WAF)を用いた情報漏えい対策など、今後の多層防御戦略の鍵となる技術をぜひ確認してほしい。