コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2016/09/01 | フォーマット | PDF | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 18ページ | ファイルサイズ | 7.43MB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         例えば10年間、同じストレージ製品を使い続けたとして、その間に一切の容量・性能の拡張や部品交換、障害対応がゼロというケースはまずあり得ない。管理者にとって頭が痛いのは、そうした作業そのものではなく、データベースなど他のシステムに影響を及ぼす、もしくは停止させなくてはならないという事態だ。
 ストレージでは、コントローラーの交換やアップグレード、拡張シェルフの追加はもちろん、SSDや書き込みキャッシュ(NVRAM)などにおける大小さまざまな障害対応が想定される。もし、どのような状況でもデータベースを停止させる必要がなくなれば、対応はより迅速かつ正確に実行されるようになる。
 本コンテンツは10年以上使えるストレージを提供するため、さまざまな無償サービスを付加し、他のシステムに影響を与えずに多様なメンテナンス作業ができる製品を紹介する。オンラインでの容量拡張を迅速かつ簡単にできる仕組みも分かりやすく解説されている。