コンテンツ情報
公開日 |
2015/10/05 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
6ページ |
ファイルサイズ |
408KB
|
要約
中小規模の組織では個別のシステムごとにIT管理者が張り付いて対応することは難しく、都度の管理となるケースも多い。そこで管理プロセスや作業をシンプルにした、統合インフラの活用が有効となる。
本ホワイトペーパーは、中小規模のIT環境向け統合インフラについて解説している。ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、アプリケーションを統合することで、中小規模のシステムを複数拠点に展開した場合でも、リモート/集中管理することでシステムポリシーや設定ルールを一貫して確保できる。100のシステム更新作業も、1つのシステム更新と同じくらいシンプルにできるのだ。
資料では、統合インフラの利用による設備投資効率や節電効果についても示されており、事業拠点やリモートオフィスの運用管理業務に苦労しているIT担当者には、こうした統合管理ソリューションの導入効果を、ぜひ確認いただきたい。