技術文書・技術解説
サイトコア株式会社
「顧客に選ばれるブランドになるためのCMS」選びに欠かせない20のポイント
コンテンツ情報
公開日 |
2015/02/26 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
10ページ |
ファイルサイズ |
964KB
|
要約
コンテンツ管理システム(CMS)は、単にWebサイトのコンテンツを管理、更新するための仕組みではなくなった。今日、CMSは、一貫性のあるカスタマーエクスペリエンスを提供する1つのテクノロジーであり、「カスタマーエクスペリエンス管理」という枠組みの中の1つとして捉える必要がある。
より能動的になった顧客は、特定のブランドといつどのように関わるかを自ら決定し、ニーズや嗜好を満たす情報を得るため、複数のチャネルをシームレスに連携したサービスを求めている。それを提供できる企業が、顧客の信用とロイヤルティーを築き、マーケティング投資回収率の向上、CVR増加、収益拡大、生涯顧客の獲得などの成果を出している。このようなビジネス成果を得るために、日本でもカスタマーエクスペリエンス管理プラットフォームを採用する企業も増えてきた。カスタマーエクスペリエンスプラットフォーム導入で、マルチデバイス対応のサイト、電子メールやSNSなどのWeb以外のチャネルでも効率的なコンテンツ管理・配信が行えるのだ。
本資料では、カスタマーエクスペリエンスの管理基盤となるWeb CMS選択時の20のポイントについて、マーケティング担当者およびIT開発者の観点から具体的に紹介していく。