技術文書・技術解説
株式会社シャノン
マーケティングオートメーション時代に必要な15のKPI~マーケティングROIの継続的な向上に向けて
コンテンツ情報
公開日 |
2014/11/06 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
18ページ |
ファイルサイズ |
1.58MB
|
要約
マーケティング手法の多様化によるカスタマージャーニーの複雑化や、テクノロジーの進化によるデータ活用の促進を背景に、注目を集めるマーケティングオートメーション。「業務が楽になりそう」「商談成約率が上がりそう」「自動化とは言うけれど、本当に可能なのか」など、その反応はさまざまだ。
ここで確実に1つ言えることは、ツールを導入しただけでは効果が見込めないということだ。まず導入に際しては、自社の状況や課題、マーケティングオートメーションがもたらすインパクトを理解した上で、状況に応じたツールの適用を目指すことが必要だ。導入後はもちろん継続的なプロセス改善が重要となる。定期的なプロセス改善のためには、自社にとっての「よいリード」の条件をチューニングする、あるいは全体を最適化していくためにキャンペーンを評価するなど、様々な場面でKPIが必要となる。
本資料では、マーケティングオートメーションにおいてまず見るべき15のKPIとその算出方法、また導入に際し、自社の課題を整理するポイントなどについて解説する。マーケティングオートメーション時代の到来を前にぜひ詳細を確認いただき、次のアクションにつなげてほしい。