コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2013/01/16 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        技術文書・技術解説 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        12ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  2.25MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         特に中堅・中小企業にとって、ビジネスがグローバル化していく中で常時稼働中のサービスを支えるにはどうすればいいだろうか。組織のデータセンターが災害によって使用不能になるようなことがあっても、請求、給与計算、調達などの主要なプロセスは継続されなければならない。また、今日のグローバルビジネス・常時稼働中の環境では、めったに起こらない災害だけではなく、「アプリケーション継続性」という観点で災害対策を考える必要があるだろう。
 このホワイトペーパーでは、従来型の災害復旧へのアプローチの限界を解説するとともに、めったに起こらない災害だけでなく、より一般的なサービス中断(停電、サーバ/ハードウェア障害、セキュリティ違反など)にも備えるための、クラウド活用の有効性を考察する。また、クラウドへの移行を計画する際やクラウドサービス提供者を選定する際に考慮すべき事項についても取り上げる。