ビジネスで使うインターネット回線では、安定した高速通信の需要が高まっている。そこで夜間/早朝の故障修理対応がセットになった、ビジネス向け光回線サービスが注目されている。オンライン商談やWeb会議でも音声や映像が途切れにくく、快適に利用できる。
また1契約者回線で接続可能な端末数に制限がなく、事務所や店舗など幅広く利用できる。さらに業務内容に応じ、最大通信速度(フレッツ 光クロス オフィスタイプ:最大概ね10Gbps回線※1※2)/フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ:最大概ね1Gbps回線※1)と保守サポート(スタンダード/ライト)を選択できる。スタンダードは24時間365日の問い合わせ受付/電話問診/出張修理に対応し、ライトは問い合わせ対応/電話問診は24時間365日対応、出張修理は7時から22時までの出張修理対応※3※4となる。
本資料では各プランの内容、料金体系、提供条件などを詳しく紹介する。
※1 最大通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。
※2 本サービスの技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
※3 本サービスはスタンダード(24時間)の場合、故障受付からの回復時間を保証するものではありません。ライト(7-22時)の場合、受付から現地までの駆け付け時間および回復時間を保証するものではありません。
※4 受付時間や弊社保守拠点からお客さま事業所、お客さま拠点までの距離により、22時までにお客さま事業所、お客さま拠点への訪問が困難と弊社が判断した場合、翌日以降の修理をご案内させていただきます。