IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

株式会社エーアイセキュリティラボ

製品資料

株式会社エーアイセキュリティラボ

「CTEM」を取り入れてサイバーレジリエンスを強化するための道筋とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/11/25 フォーマット URL 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 21ページ ファイルサイズ -
要約
 サイバー攻撃の自動化・高度化が進んだことで、攻撃を前提としたセキュリティ対策であるサイバーレジリエンスが不可欠となった。その実現には、“防御中心”から“動的適応”への転換が必要だ。動的適応を実現するための具体的な仕組みとして注目されているのが「CTEM(継続的な脅威エクスポージャー管理)」だ。

 しかし、CTEMを構築する上では「リソース不足で継続的な可視化ができない」「情報分断により優先順位付けが難しい」「対応が属人的かつ手作業に依存している」などの課題がある。そこで本資料では、その解決手段となる、AI/RPAを活用したクラウド型の脆弱性診断製品を紹介する。専門知識不要で最短10分で診断を開始でき、AIによる24時間の自動診断によって、画面遷移図で状況を可視化できる。

 さらに、生成AI技術を用いて未把握なドメインを含む攻撃面を網羅的かつ効率的に発見し、リスク評価を行うこともできる。資料では導入事例を交えて、同製品の機能や特徴を紹介しているので、参考にしてほしい。