IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

株式会社クオリティア

事例

株式会社クオリティア

オンプレミスでもクラウドでも利用できる、メールの誤送信を防ぐツールとは?

コンテンツ情報
公開日 2025/11/07 フォーマット PDF 種類

事例

ページ数・視聴時間 2ページ ファイルサイズ 915KB
要約
オンプレミスでもクラウドでも利用できる、メールの誤送信を防ぐツールとは?
 北陸コンピュータ・サービスは、地域密着型企業として、情報システムの構築からデータセンターの運用までをワンストップで提供している。同社では2011年、オンプレミスで運用していたメールのセキュリティ対策強化の一環として、送信メール専用のセキュリティツールを導入した。その際に注目したのが、送信一時保留機能とBcc自動変換機能だったという。同ツール導入後、メールの誤送信がなくなり、効果を実感していた。

 同社は2021年に全社規模でMicrosoft 365 E3を契約し、システムのクラウド移行を進めていく。2023年、メールサーバの保守が切れたことにより、Microsoft 365 Exchange Onlineへと切り替えた。この際に問題となったのが、メールの誤送信防止をどうするかだ。各種サービスを比較検討した結果、これまで利用していたツールのクラウド版を導入。機能面や使いやすさを高く評価していた上、サポート対応にも満足していたことが決定打となった。

 移行作業は至ってスムーズで、従業員も違和感なく利用できているという。また、アップデートの自動更新により、管理者の負担が軽減された。本資料では同社の事例を基に、同ツールについて詳しく解説する。