IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

セコムトラストシステムズ株式会社

製品資料

セコムトラストシステムズ株式会社

政府も取り組む「アタックサーフェス管理」、自社のセキュリティにどう効く?

コンテンツ情報
公開日 2025/10/23 フォーマット PDF 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 5ページ ファイルサイズ 1.36MB
要約
政府も取り組む「アタックサーフェス管理」、自社のセキュリティにどう効く?
 インターネットからアクセス可能なハードウェア/ソフトウェア、PCやスマートフォンなど、サイバー攻撃の対象となるIT資産を指す「アタックサーフェス」。この情報は攻撃者も確認できるため、対策が不十分だと被害のリスクが高まることから、そうしたIT資産とその脆弱性を管理・監視する、Attack Surface Management(ASM)の重要性が叫ばれている。

 実際に自社のアタックサーフェス情報を調べる場合、IT資産の管理台帳やシステム公開ポリシーと突き合わせることで、自社で把握できていないIT機器や、設定ミス/脆弱性の放置を発見できる上、対策を行っていることを対外的に示すことも可能になる。このことは、サプライチェーン全体のセキュリティを強化し、取引先や社会の評価を高めることにもつながる。

 また、経済産業省がASMの考え方や事例をまとめたドキュメントを公開している他、政府機関でもASM事業が開始されるなど、ASMの重要性は急速に高まっており、セキュリティ強化を考える上で今欠かせない取り組みといえる。本資料では、その重要性やポイントを分かりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてほしい。