組織にとって、セキュリティ対策の強化は必須の取り組みとなっている。その一環として複雑な攻撃を検知するための仕組みづくりが求められているが、統合されていないセキュリティツールによって過剰なアラートが発生し、効果的な脅威検知につながっていないケースが散見される。
このような状況から脱却し、セキュリティ対策を強固なものとするには、統合型のセキュリティが必要だ。エンドポイントの活動をきめ細かく可視化するEDRと、組織全体のITインフラのログデータを一元的に収集・分析するSIEMを統合することで、より効果的な脅威検知が可能になる。ワンプラットフォームでAI SIEMに統合できるEDR製品を使えば、より効率的に統合のメリットを得られるだけでなく、将来の新たなリスクを予測し、プロアクティブに軽減することもできるだろう。
本資料では、EDRデータをSIEMに統合することのメリットについて詳しく紹介している。AI SIEMにおけるデータ取り込みのアプローチも紹介しているので、本資料を参考にセキュリティ対策の進化と強化を図っていただきたい。