IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

Datadog Japan合同会社

技術文書・技術解説

Datadog Japan合同会社

複雑で動的なITインフラとアプリを効果的に監視する、「タグ」活用の勘所とは

コンテンツ情報
公開日 2025/08/25 フォーマット PDF 種類

技術文書・技術解説

ページ数・視聴時間 86ページ ファイルサイズ 2.63MB
要約
複雑で動的なITインフラとアプリを効果的に監視する、「タグ」活用の勘所とは
 多くの組織が、俊敏性と拡張性を求めてオンプレミスのストレージやサーバ、サービスから脱却し、プライベート/パブリッククラウドへの移行を進めている。これに伴い、コンテナ技術を活用したマイクロサービス化により、クラウドネイティブアプリケーションを設計することは当然となりつつある。

 こうしてITインフラの在り方が大きく変化し、その規模も拡大の一途をたどる中、ITインフラの運用そのものにも根本的な変化が起きている。リリース頻度が高まり、DevOpsの進展で関係者が増え、利用するテクノロジースタックも膨大になった今、動的に変化する環境を監視するには新しいツールや手法が必要になる。

 本資料では、複雑で動的なITインフラとアプリケーションを効果的に監視する上で不可欠な「タグ」の概念と活用のポイントを紹介する。また、本当に緊急な問題に絞ってアラートを発行する方法、パフォーマンス問題の調査方法、多様なグラフを使ってメトリクスを可視化する方法に加え、これらの手法をKubernetesとAWS Lambdaに適用する方法も解説する。