コンテンツ情報
公開日 |
2025/07/25 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品レビュー |
ページ数・視聴時間 |
22分49秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
パナソニック コネクトは、パナソニックホールディングスというグループの一員として、「ソフトウェアベース事業」と「ハードウェアベース事業」の両輪をビジネスの基本戦略としている。近年では、マーケットインの考え方を取り入れた開発体制に刷新すべく、同社CTO(最高技術責任者)直轄のクラウドエンジニアリングセンターが立ち上げられた。
この新組織を立ち上げた狙いは、市場に目を向けながら製品やサービスを開発することに加え、ビジネスプロセスそのものをモダン化することにもあった。同社およびパナソニックグループが伝統企業であるがゆえの古い慣習、理由が分からないまま踏襲されてきたプロセス、部門間の連携不足などが、モダン化の阻害要因となってしまっていたのだ。
本動画では、現場のリーダーとして、クラウドベースのリーン開発体制構築に尽力してきたパナソニック コネクトのCTOが登壇し、同社がなぜクラウド環境の運用にSREの考え方を取り入れるに至ったのかを説明している。併せて、同社がクラウド基盤に求めた3つの要件や、オブザーバビリティの重要性についても言及されているので、参考にしてほしい。