IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

株式会社電通総研

製品レビュー

株式会社電通総研

基本的な概要から解説:製造業で無視できないカーボンニュートラルの課題とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/07/03 フォーマット URL 種類

製品レビュー

ページ数・視聴時間 10分2秒 ファイルサイズ -
要約
 地球温暖化対策として、日本を含む多くの国が2050年までのカーボンニュートラルの達成を目標にしている。その達成をけん引するのが製造業だといわれている。日本のCO2排出量の約4割が製造業の工場からのものであり、また、生み出される製品があらゆる分野の排出量に影響を与えるからだ。

 一方、カーボンニュートラルに向けては、さまざまな環境変化が起こっている。例えば、「取引先からの温室効果ガス削減要請の高まり」「世界的な排出規制」「エシカル消費の拡大」「新卒・第二新卒世代の異なる価値観の浸透」などだ。このような変化の中、製造業がカーボンニュートラルに取り組まなかった場合、製品が作れなくなったり、売れなくなったり、人材が採用できなくなったりと、組織の持続可能性を脅かすことになりかねない。

 現状、製造業においては既にカーボンニュートラルに取り組んでいる企業が少なくない。しかし多くは、課題が山積していて、まだ足が地に着いていない状況となっている。そこで、カーボンニュートラルに向けて、製造業が何から取り組むべきかについて動画で解説する。ぜひ参考にしていただきたい。