仮想化基盤は、先進的なIT環境において中心的な役割を果たすだけに、将来を見据えた選択が強く求められる。近年は、定番の仮想化ソフトウェアベンダーの買収による混乱期を迎え、多くの組織が仮想化戦略の見直しを進めている。
仮想化環境を移行するとしたら、移行先にどのような条件を定めるべきだろうか。まず、ハイブリッド環境やマルチクラウド環境に散在する仮想マシンを大規模にデプロイでき、管理可能な統合型ソリューションであることだろう。また、ゲストOS、移行元のハイパーバイザーの種類を問わず、一元的に管理できることや、コンテナへのネイティブ対応も必要になる。何より、これまでの仮想化環境に費やしてきた投資を無駄にすることがなく、新たなクラウドネイティブ環境にスムーズに移行できる機能がほしい。
本資料では、その有力候補となる仮想化プラットフォームへの移行方法、一般的なタスクの実行方法について詳しく解説している。スクリーンショットとともに1ステップずつ操作手順を解説しており、初心者にとっても分かりやすい構成になっているので、無理なく読み進められるだろう。